前回、オススメの日本語 Udemy プログラミングコースを紹介しましたが、
実は Udemy
のプログラミングコースは英語版が特にコンテンツの質が高く、かつ競争力が高いことから更新率が高い傾向があります。
映画が苦手...
でもプログラミングを学ぶにあたって英語はある程度必須なんです
もちろんネイティブレベルなんて必要ないんです。
だけども、プログラミングやテクニカルな仕様書のほとんどは日本ごにローカライズされるまで時間が掛かることがあることから、最新の技術を使いたい場合、自分で読み取る必要があるんです。
しかもローカライズがされるとは限らないですし、
されても既にテックのピークを過ぎていることも....物事が移ろいやすいエンジニアリング業界では自ら読み解く力が必要なんですね。。
そこで、今回は Udemy
のプログラミングコースで特にオススメのコースをご紹介します。
全て英語となりますが、コースによっては日本語の字幕もありますし、
ネイティブの英語講師であるとは限らないため、英語力もわりかし易しいです。
ぜひ検討してみてくださいね。
1. Python Bootcamps: Learn Python Programming and Code Training
プログラミングコースのトップ講師の一人、 Jose Portilla 氏によって作成された
Python 重視のプログラミングコースです。
内容としてはPython 3 を全く知らないユーザーが最終的に Python
を読み書きできるレベルになることを目指すコンテンツです。
そもそもの基礎(変数とは、分岐とは)をカバーしてからオブジェクト指向やウェブスクレイピングなど
Python の利便性やパッケージの潤沢さをふんだんに使っています。
ビデオ時間は 21.5
時間で事前要件はインターネットにつながるパソコンを持っていること。
世界でも特に人気なプログラミング言語である Python
のエントリークラスとしてはオススメで、評価はなんと 4.6/5
の高評価(320000件以上の評価)と Udemy の中でもベストセラー講義の一つです!
Python についてその他のコンテンツも出しておりますので、
是非下のリンクもチェックしてみてくださいね!
2. The Complete 2020 Web Development Bootcamp
Dr. Angela Yu によるデベロッパーブートキャンプ型のコースで、
個人的にとてもオススメのコンテンツです。
Angela Yu
さんですが、実は元はお医者さんでイギリスの病院に勤められていた非常に面白いキャリアの持ち主です。
彼女が提供しているこのコースはデベロッパー・プログラマーになりたいけど全く分からない方に特におすすめです。
コースは HTML / CSS で作る基礎のウェブサイト作成から始まり、Bootstrap ,
JavaScript , jQuery でより複雑なコンテンツをつくりながら、Node js, express,
MongoDB
など、ウェブサイト・ウェブアプリの根幹となるサーバーサイドとデータベースをサイトに紐付ける方法も詳しく教えてくれます。
更に 世界でも特に人気な JavaScript ライブラリである React.js
についてもカバーしており、
コースを完了した頃には複数のプロジェクトを完了しているだけでなく、サイトの作成からデプロイメントまでのプロセス全てを把握できるようになっています。
もちろん、サーバーって何?デプロイメントって何?という方でもわかりやすく教えており、
非常に良質なコンテンツです。
しかも、追加の支払い無しで常にコンテンツが更新されており、かなりお得なコンテンツです!
評価は
4.7/5.0(96000件以上の評価)と超高評価!カバーする量が非常に多いので、50時間以上のコンテンツとなりますが、かなりオススメです!
ちなみに、ウェブだけでなくモバイルアプリの講義も出していますので、
チェックしてみてくださいね!
今回は、特にオススメの2つのコースをご紹介いたしましたが、
今後もコンテンツを確認しながら紹介できればと思います!
家にこもる時間が多くっている今だからこそ、
是非、プログラミングスキルを育てて見てくださいね。